ろじのあそびば

趣味のゲームやアニメについて書く、雑多ブログです。

【MOD紹介】船での運搬を自動化!「Little Logistics」を完全解説!(1.18.1)【マインクラフト/Minecraft】


こんにちは、Rojiです!
今回は、物を船で輸送する際にとても役に立つMODの紹介です。

遠くの物資を運ぶのが大変
自動で輸送できるようにしたい
そう思ったことはありませんか?
そんなとき、役に立つのが「Little Logistics」です。
どんなMODなのか紹介していきます。

注意事項

MODとは、有志の方々によって作られた非公式な改造です。
お持ちのPCになにか影響があった場合も自己責任になります。

また、今回紹介するMODは、マインクラフトのバージョン1.18.1のMODです。
他のバージョンでの動作確認は行っておりません。


導入方法

前提MODは「Forge」です。
「Forge」のインストール方法や、MODの導入方法は以下の記事を参照ください。
roji-game-ani.hatenablog.jp


「Little Logistics」配布場所↓
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/little-logistics/files/3703954
上記のサイトからMODをダウンロードしてください。

ダウンロードしてきた「Little Logistics」をマインクラフトのmodsフォルダに入れれば導入完了です。

Little Logisticsの紹介


Little Logisticsは、マイクラの世界に水運を追加するMODです。
水運とは、水路などを使って物を運ぶことで、マイクラではプレイヤーがボートで運ぶ以外の方法がありません。
このMODでは、アイテムの輸送や釣りなどを船で行えます。
これがあれば、港とルートを設定するだけで、
遠くのバイオームからでも海や川を利用して、物資を運ぶことができるようになります。
実際にそのやり方を説明していきます。

基本的な船の動かし方


このMODでは、いくつかの船が追加されますが、
ここでは、最も基本の蒸気で動く船を説明します。
Steam Tug」は、燃料を消費することで進む船です。


水面に置いた船を右クリックすると、燃料を入れる枠と、これから紹介するアイテムを入れる枠があります。
ここに入れた燃料が消費されていきます。

船を浮かべたら航路を設定していきます。


その時に使うのが、「Tug Route」というアイテムです。


このアイテムを手に持った状態で、右クリックすると、立っている場所にノード(目的地)を設定することができます


このノードを出発地から目的地まで設定することで航路を確定させます。


ノードを消したい場合は、同じ場所に立った状態でもう一度右クリックをするか、
シフトを押した状態で右クリックすると、設定されているノードの一覧を開くことができます。
そこで消したいノードをクリックし、右下の「✕」ボタンを押すことで消せます。
また、ノードを選択し、右下の上下ボタンを押すことで、順番を入れ替えることができます。
船は基本的にノードの番号が若い順にたどります。
最後のノードまでたどり着いたら、0番のノードに戻っていきます。


航路の設定が完了したら、「Steam Tug」をの中に、燃料と今設定した「Tug Route」を入れます。
すると、設定した航路の通りに船が動き出します。

これが基本的な船の動かし方です。

港を作る


船を動かすことができたら、港を作りましょう。
まずは、港の入り口を作ります。
港は基本的に幅1マスの水路にしてください。


入り口には、「Vessel Corner Guide Rail」というブロックを使用します。
このブロックの側面には、船をその方向に動かす力が働いており、船をスタックさせることなく、港に誘導することができます
「Vessel Corner Guide Rail」には、向きがあり、画像のような向きで設置してください。
一度おいてしまったブロックの向きは、素手で右クリックすることで変更できます。


次に、港の出口を作ります。
港の出口にも「Vessel Corner Guide Rail」が必要になります。
画像のように設置することで、船が通過してくれます。

港の出入り口が完成したら、ドックを設置します。
ドックとは、駅のようなもので、船に積んでいるアイテムなどを移動するために必要になります。
ドックには、「Tug Dock」と「Barge Dock」があります。

Tug Dock


「Tug Dock」は、蒸気で動く船などの、他の船をけん引する船用のドックです。
画像のように、船を停船させたい位置に接するように設置します。


この「Tug Dock」には、向きがあり、その向きに停船します。
ブロックの向きは、素手で右クリックすることで変えることができます。
船が出口に向かうように設置してください。


また、ここで停船した船に燃料を自動で積むことができます。
設置したドックの上にホッパーを置くと、自動的にホッパーの出口が横を向きます。
この状態で、停船すると、ホッパーに入っている燃料が船に積まれます。
こうしておくことで、船が港に帰ってくる度に手作業で燃料を積む手間がなくなります。

Barge Dock


「Barge Dock」は、アイテムなどを運搬する船用のドックです。
画像のように、船を停船させたい位置に接するように、船の数だけ設置します。


この「Barge Dock」には、「吸い込みモード」と「吐き出しモード」があります。
船に接する方の側面が、水色の場合「吸い込みモード」、オレンジ色の場合「吐き出しモード」です。
「吸い込みモード」の時は、とまった船に入っているアイテムを吸い込むことが可能になり、
逆に「吐き出しモード」の時は、とまった船にアイテムを入れることが可能になります。
なので、家側の港には、「吸い込みモード」で設置し、アイテムを持ってきたい方の港では「吐き出しモード」で設置するのが基本です。
モードの切り替えは、素手で右クリックすることで可能です。
気を付けて設置してください。

また、こちらのドックも、アイテムを出し入れするために、ホッパーを設置することができます。


「吸い込みモード」の時には、船の真下にホッパーを設置することで、中に入っているアイテムを自動で取り出すことができます。
「吐き出しモード」の時には、「Tug Dock」と同じように、上にホッパーを設置することで、アイテムの搬入が可能です。
これで、アイテムを完全に自動で運ぶことができます。




港を作っていると、港の出口がとても狭くなってしまい、
船がうまく通れないということがあると思います。
そんなときは、「Tug Guide Rail」というブロックを利用してください。
このブロックは、パワードレールのようなものです。


船を通したい水路の地面に設置することで、ブロックに描かれた方向に船を誘導できます。
このブロックも、素手で右クリックをすることで方向を変えられます。

基本的な港は、これで完成です。
しかし、他にも港に使えるアイテムが3つ程あります。

Fluid Hopper


「Fluid Hopper」は、液体を保管し、排出するためのアイテムです。
中に水やマグマといった液体をバケツ10杯分入れることができ、
その液体を船に移すことができます。

設置の方法は、ホッパーと同じで、


「吸い込みモード」の時には、船の真下に、


「吐き出しモード」の時には、ドックの真上に設置してください。

Vessel Charger


「Vessel Charger」は、後で紹介するエネルギー(FE)を消費して進む船にエネルギーを与えるためのアイテムです。
このアイテムにエネルギーをチャージしておくことで、とまった船にエネルギーを注入できます。


設置の方法は、ホッパーと同じで、「Tug Dock」の真上に設置してください。

Rapid Hopper


「Rapid Hopper」は、バニラのホッパーよりも、アイテムを移動する速度が速いホッパーです。
これを港に利用することで、より早く輸送ができるようになります。
港だけでなく、いろいろな場所でホッパーとして使うことができるので、とても便利なアイテムです。



ここまで紹介したアイテムたちを自分の船に合うように設置することで、
ようやく港の完成です!

様々な機能を持った船を繋げる

「Little Logistics」には、様々機能を持った船が存在します。
それらを、動力のある船と繋げることで、自動航行によるアイテムの運搬を可能にします。
船と船を繋ぐためには、
Vessel Chain」というアイテムが必要になります。


このアイテムを手に持った状態で、繋ぎたい船と船を右クリックします。
すると、船同士が接続されます。
この状態になれば、動力のある船がけん引してくれます。

このMODで追加される船を紹介します。
まずは、動力を持っている2つの船です。

蒸気で動く船「Steam Tug」


「Steam Tug」は、船の動かし方でも紹介しましたが、蒸気で動く船です。
中に燃料を入れることで動きます。

エネルギーで動く船「Energy Tug」


「Energy Tug」は、「FE」というエネルギーを利用することで動く船です。
エネルギーで動くということもあり、とてもカッコイイのですが、
このMOD単体では、動かすことがほぼ不可能です。
この船を動かすために必要な「FE」というエネルギーは、他の工業系のMODで使用されるエネルギーで、
それらのMODを導入しないと、エネルギーを得ることができません


一応、クリエイティブ専用で「Creative Capacitor」というアイテムが追加されており、
このアイテムをエネルギーの枠に入れることでチャージすることが可能です。
なので、クリエイティブでは動かすことができますが、
サバイバルで動かすとなると、他のMODを入れる必要がでてきます。



ここからは、動力を持たない船の紹介です。

アイテムを輸送する船「Chest Barge」


「Chest Barge」は、アイテムを輸送するための船です。
「Chest Barge」には、チェスト1個分のアイテムが入ります。
これによって、ホッパー等で出し入れすることで、アイテムの輸送を自動化することができます。

航行中の釣りを自動化「Auto-Fishing Barge」


「Auto-Fishing Barge」は、自動で魚などを釣ってくれる船です。
この船は、航行中に自動で釣りを行い、チェスト1個分の内部インベントリに釣ったものを保管します。
港でホッパーを利用して、吸い出すことで、釣りを完全自動化することができます。
しかし、「Auto-Fishing Barge」は十分な深さと幅、航路の長さがなければ最高効率で動作しません。
なので、この船を付ける際には、広さや航路が充分であるかを確認しておいてください。

液体を輸送する船「Fluid Tank Barge」


「Fluid Tank Barge」は、液体を輸送する際に必要な船です。
この船には、バケツ10杯分の液体を入れることができます。
液体を出し入れするためには、バケツで右クリックをするか、
港に「Fluid Hopper」を設置する必要があります。

人が乗れるシート「Seater Barge」


「Seater Barge」は、プレイヤーが乗船するための船です。
この船を右クリックすることで、船に乗ることができます。
これを使えば、たくさんのアイテムと一緒に航行できます。

遠い場所でも時間を動かす「Chunk Loader Barge」


「Chunk Loader Barge」は、チャンクを読み込ませる船です。
イクラでは、プレイヤーから離れすぎると、時間が止まってしまいます。
もちろん、遠くの船も例外ではありません。
そんな時に、この船を繋げておくことで、チャンクを自動的に読み込み、時間を進めてくれます
なので、すごく遠くから航行させる場合には、必ず接続させておきましょう。



以上がこのMODで追加される船です。

MODで追加されるアイテムのレシピ

船のレシピ

Steam Tug


蒸気で動く「Steam Tug」のレシピです。
比較的簡単に作ることができます。

Energy Tug


エネルギーで動く「Energy Tug」のレシピです。
「Vessel Charger」を素材として使用します。

Chest Barge


アイテムを輸送できる「Chest Barge」のレシピです。

Auto-Fishing Barge


釣りをしてくれる「Auto-Fishing Barge」のレシピです。

Fluid Tank Barge


液体を運べる「Fluid Tank Barge」のレシピです。

Seater Barge


プレイヤーが乗れる「Seater Barge」のレシピです。
看板や階段は、各原木ブロックに対応してます。

Chunk Loader Barge


チャンクを読み込む「Chunk Loader Barge」のレシピです。

港の建設に必要なアイテムのレシピ

Vessel Corner Guide Rail


港の出入り口に必要な「Vessel Corner Guide Rail」のレシピです。
石の部分は、安山岩花崗岩などの各石ブロックに対応しています。

Tug Guide Rail


船を誘導する「Tug Guide Rail」のレシピです。
こちらも各石ブロックに対応しています。

Tug Dock


けん引する船用の「Tug Dock」のレシピです。
こちらも各石ブロックに対応しています。

Barge Dock


けん引される船用の「Barge Dock」のレシピです。
こちらも各石ブロックに対応しています。

Fluid Hopper


液体を出し入れする「Fluid Hopper」のレシピです。

Vessel Charger


エネルギーをチャージする「Vessel Charger」のレシピです。

Rapid Hopper


ホッパーの上位互換「Rapid Hopper」のレシピです。

その他のアイテム

Vessel Chain


船と船を繋げる「Vessel Chain」のレシピです。

Tug Route


航路を決める「Tug Route」のレシピです。

まとめ

ここまでご覧いただきありがとうございました。

今回は、船での輸送を自動化する「Little Logistics」を紹介しました。
このMODを使えば、遠くからアイテムを輸送するのがとても楽になります。

他にも様々なMODを紹介しているのでぜひ見てみてください!!
roji-game-ani.hatenablog.jp

以上、「Little Logistics」の紹介でした。
このMODを使って、ぜひ楽しいマイクラライフを!